当院では、”かかりつけ医”として、地域の皆様が
健康的な生活を送って頂けるよう、良き医療を心掛けます。
高血圧、糖尿病、脂質異常症は生活習慣病と言われ、脳卒中、心筋梗塞など重い病気を引き起こす危険があり、治療をして十分な管理をする必要があります。当院ではこれらの診療を専門に行っています。そのためにも日々の研鑽に努めております。
また、日頃診療に行く時間の無い患者さんのため、平日は6時30分まで、土・日曜日も診療を行っていますので、ご利用ください。
■2020/11/16 発熱外来について
発熱外来は完全予約制です。
平 日 午後5時30分~6時30分
土曜日 午前11時~12時
一般診療及び
発熱外来の受付は、平日午後5時、土曜日午前10時30分に終了致します。
発熱外来時間は、一般診療は行いません。
かかりつけの患者さんに限定とさせて頂きます。
まずは下記 発熱等診療予約センター
0570-048914に電話で指示を受けて下さい。
ご予約された方は、時間厳守、キャンセルの場合は必ず連絡下さい。
■2020/11/16 インフルエンザ予防接種について
今季のインフルエンザ予防接種のご予約は終了しました。
■2020/11/3 発熱等診療予約センターが開設されました
0570-048914 (045-285-1015)
午前9時より午後9時まで発熱等の症状がある方は、まずは電話して指示を受けて下さい。
■2020/5/30 診療時間の変更について
■2020/5/8 診療時間の一時的変更について
■2020/5/3 (一部改訂11/4)
オンライン診療の開始について
5月8日よりオンライン診療を開始致します。(月)(火)(水)(金)の午後5:00より5:30まで限定です。当日の受付は4:00までで、対象は20歳以上の方です。
問い合わせは電話045-712-1700またはメールkitahamaiin@gmail.comにてお願いします。当院で予約時間を決めさせて頂きます。
連絡項目: 住所、〒、氏名、フリガナ、生年月日(年号で)、電話番号(午前9時~12時、午後2時30分~5時の間に繋がる番号)、簡単な症状、保険証の写真をFAX045-712-1707またはメールで連絡ください。後ほどこちらから受付完了メールを送ります。
問診票を別途用意しますので、記入して頂きFAXまたはメールに添付して下さい。下記よりオンライン問診表がダウンロード可能です。
ご予約の時間の前にご連絡いたします。
もし当院から連絡した際、ご不在だった場合は再度当院から連絡致しますので、折り返しの連絡は不要です。
Zoomという音声アプリを使用しますので予めパソコン、iPad,スマートフォン等にダウンロードをして下さい。
YahooやGoogleでZoomと検索し、Zoomミーティング(無料)でサインアップして下さい。それからアカウントを作成して下さい。(YouTubeで検索すれば適切な情報が得られます)
当日は
①Zoomアプリでログイン。
②「参加」ボタンを押す。
③オンライン診療前にID(数字10個)、パスワード(大小英数字込み)をメールまたは電話にてお知らせします。
④始めにIDで数字を入力して下さい。次にパスワードを入力して頂き、ビデオミ―ティング、インターネット使用をクリックすればお話しのできる画面になります。
⑤「ミュート」「ビデオの停止」はそのままにしておいて下さい。
*マイクのオンを忘れてしまうことが多いので、忘れずに確認して下さい。
*不明な点は事前に当院にお聞きください。
診療後は、処方の必要な患者さんには、希望される薬局名を聞き、その薬局にFAXを送り薬を用意してもらいます。その後の薬のお届けは薬局により対応が異なりますので良くご相談ください。
診察料がかかります。受診された事がある方は次回来院時にお支払い頂くか、口座振り込みの請求書を郵送、またはFAXさせて頂きます。初めての方は口座振り込みをお願いします。(オンライン決済を準備中です)
注意事項として、場合により対面診療が必要な場合もあります。重篤な場合は専門の救急病院を紹介致します。
薬によっては処方出来ない事もあります。かかりつけ医で処方されている薬に関しては原則1週間までしか投与できません。
この対応は新型コロナウイルス感染の流行が終息するまでの特別臨時対応となります。
■2020/4/29 新型コロナウイルスの感染につき
発熱等で本院を受診の際は事前に712-1700にお電話下さい。診療時間を指定させて頂きます。
マスク装着を忘れずにお越しください。受付に声をかけ所定の椅子でお待ちください。順番で診療を行います。診療後も所定の椅子でお待ちください。
会計、処方薬はクリニック・薬局からお持ち致します
■2019/04/19
ホームページ開設しました。
診療予約やお問合せに ご活用ください。
当院では認知症に関する簡単な検査を実施しています。
検査時間は約10分程度です。
希望される方は予約をお願いします。
TEL:(712)1700まで連絡下さい。
月2回、不定期で実施となりますので、電話でご確認いただけますと幸いです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
午前診療
9:00 - 12:00
午後診療
14:30 - 18:30
【休診日】木曜、土曜午後、日曜午後、祝日
※終了間際の診療は検査、処置などができない事がありますので、早めの受診をお勧め致します。
●毎週金曜日午後の診療は東京医科大学高齢診療科助教佐藤友彦先生が担当します。
●午後の血液検査は17:00までです。